康仁塾は、人がぞれぞれもっている
『宿命』を開花させ、
「物心ともに豊かになる」人生を歩んでもらうための塾です。

名前の由来は創設者の
小池 康仁の名を冠しています。
康仁塾での学びを体系化してから17年にわたり
全国の塾生に指導をし続けています。

康仁塾での学びは、「帝王学」と「陰陽五行説」の2つの学問がベースになっています。これらを実生活で活かせるように体系化して落とし込んだのが小池 康仁先生です。ベースとなっている2つの学問もそれぞれ歴史が古く脈々と受け継がれきました。

中国において、皇帝における統治が行われており、漢代から五経のひとつとされる「春秋」や、三国時代から唐代にかけて編纂された「通典」などに、皇帝が行うべき政治や倫理についての記述が見られます。これらの文献が、『帝王学』の起源とされています。

また、陰陽道の伝播は大きく3説が有力で、その中で最も古い年代が、513年7月の項目に、第26代の継体天皇のときに伝播したと『日本書紀』に記載されています。このように脈々と受け継がれてきた学問を現代版にローカライズしたものを学べるのが康仁塾です。

塾長紹介

小池 康仁プロフィール

1992年
監査法人系列のコンサルティングファーム入社。IT・戦略会計・経営・人材育成分野のコンサルタントとして実務従事。
2002年
国内メーカーの教育機関に転職。教育ゼネラルマネージャーとして、人材育成業務に携わる。
2004年
起業独立する。経営コンサルティング、人材育成、医療クリニック、人工知能、金融改革、システム開発の会社を統括するベイグループの統括責任者を務める。
2006年
現在の康仁塾の学術体系を構築し、指導を始める。
2015年
密教伝法灌頂を受け阿闍梨位を得る。
2022年
『「自分」の生き方』出版(ダイヤモンド社)

出版歴

日常生活でこんなお悩みありませんか?

  • どうしてもコミュニケーションが上手くいかない同僚がいて毎日が憂鬱・・・
  • ◯◯までに成果をつくってこい!と上司から言われるけどなかなか成果をつくることができない・・・
  • 「この仕事、本当に自分に向いてるのかな?」という気持ちで毎日過ごしている・・・
  • 何をやっても上手くいってない感じがする・・・
  • 家族なのにどうしてこんなに上手くいかないのということが多すぎる・・・

もしあなたがこれらの問題を抱えているなら実はあなたそのものに原因があるわけではないかもしれません。自分の「強み」を活かし切れていないことや「何かを始めていいタイミング」「何かを始めてはいけないタイミング」を外してるだけかもしれません。

これらを康仁塾では学ぶことができます。これまであらゆる手段を使っても一向に改善しなかった人間関係やどうしてこんなに立て続けに悪いことが続くの?といった人も「なんだ!!そういうことだったのか!」となっています。あなたも一度、説明会に来てみませんか?

説明会で得られること

説明会ではこれらのことをお伝えいたします

※オンラインでも開催しています

人生を大きく好転させるための3つの大きな要素

3つの内1つは知らないと残り2つのことをどれだけ頑張っても大きく人生に変化が訪れることはありません。逆に言えばある1つの要素をおさえたら人生はいつからでもドラスティックに変化させることができます。


「どうして十二支なのか」についての知られざる真実

巷でよく見かける「12」という数字に隠された意味。この真実を知ると人間関係、仕事、コミュニケーション・・・あらゆる現実対応が驚くほど強くなります。


なぜ、あの人はいつもエネルギッシュなの?エネルギーを最大化する方法

私たちは「今日はもうエネルギーが切れた」朝起きた直後が「エネルギーに満ちている」と表現したりしますよね。このエネルギーを常に最大化する方法とは?あなたの周りにいる「あの人の近くにいると元気になる!」という人にあなたもなれます。


絶対に気をつけなければならないタイミング ー 人生の冬の期間 ー

この期間に避けた方がいいことー結婚、ペット購入、新築・増築、転居、起業、転職、営業、資格取得、裁判、出会い・面接、重要な意思決定・・・これらはごく一部です。なぜこんなに物事が上手く進まないのか。なぜ不運が立て続けに起こるのか。もしかしたらこの期間かもしれません。ただすべてにおいて『改良』ができるのでご安心を。


513年に日本に入って以来、秘密裏に使われ続けてきた予知学

律令制の時代に“陰陽師”が存在していたのはご存知ですか?しかも『国家公務員』という地位を与えられて・・・時の権力者は自国の統治のために陰陽師に助言をもらっていました。現代ではビジネスがどのように動いていくのか。市場の流れ、消費者の動向を予知するのに使えます。


圧倒的に魅力的な人が意識しているたった4つのこと

春秋戦国時代から2500年以上、王、リーダーが意識していることの本質は変わりません。どんな時代背景でもおさえておくべきポイントは4つだけです。発言力、訴求力、存在力はその4つをおさえた先に二次的に手に入ります。


誰もが知る『桃太郎』が本当に伝えたかったことは何か?

桃太郎にも隠された秘密があります。なぜ「桃」でないといけなかったのか。桃太郎に秘められた本当の意味を知ると物事が上手くいきやすくなります。時の権力者がこのストーリーに込めた意味を知り、人生に活かしましょう。

お客様の声

己の小っぽけな正しさから
解放されて来ました

佐藤 隆様|経営者

常に鎧(よろい)を纏い何者かになろうとしていて、自分の正しさの中で生きて来ましたので、感覚的にはアクセルを踏みながらブレーキも掛けている中途半端な感じです。現在進行形ですが、最初に学んだことは、『過去を変えない限り未来は変わらない』ということです。勿論事実は変わりませんが、解釈は自分次第で幾らでも変えれるし、この観方を変えない限り、今後も同じことが繰り返されます。塾ではシェアを通じて多くの方の人生を擬似体験することで、多くの視点(思考)を身に付けることが出来ますので、己の小っぽけな正しさから解放されて来ました。先ずは身近な人達の幸せに寄与したいと思いますが、人生を懸けてより多くの方々に食の大切さをお伝えして、健康維持増進の起因となります。塾に興味を持った方は恐らくご自身の心が感応されて居ます。楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなると言う様に先ずは一歩進んでみましょう♪

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

国籍や経験に関係なく、
人間としての「在り方」が明確に

ヴィランティ牧野祝子様|国際エグゼクティブコーチ

10カ国で会社員20年以上経験した後独立し、お客様にサービスを提供させていただくものとしての「あり方」に迷うことがあった。また、様々な国での価値観などの「違い」もあり、そこから子育てや毎日の生活でモヤモヤすることが合った。国籍や経験に関係なく、人間としての「あり方」が明確になった。特に心に残っているのは(たくさんありますが)「問題は問題として見なければ、問題でない」様々な国で経験させて頂いたことを日本にいらっしゃる方々にシェアさせていただき、特にキャリアでお悩みの方にお役に立てれば嬉しいです。書籍や1ヶ月の塾は比較的小さな投資。あなたの一生が変わるかもしれないので、是非思い切って行動して見てください

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

登壇講師

鈴木 正太SHOTA SUZUKI

20年にわたり、子どもの受験指導から親子教育、子育て支援、都内60校以上の教員・PTA向けの講演も手がける。教育以外にも、企業研修や個別経営コンサルなど、幅広く教育・人材育成の分野に従事。特に受験指導においては抜群の合格率を誇り、多くの子ども達の才能を見出し、第一志望校へと導いてきた。やり方を説くのではなく、子どもと親の真なる声に耳を傾けることで、主体性をはぐくみ成果につなげる。明るく楽しく破天荒をモットーに、目の前の方の人生をサポートする。

こんな人におすすめの講師です
お子様のことで悩んでいる人
自分や子どもの才能や使命を知りたい人
これからの人生に何らかの不安を抱えている人

西門 義人YOSHIHITO NISHIKADO

教育業界、IT業界などに従事しその経験を活かして独立起業。複数事業を経験した強みを活かして現在は康仁塾で陰陽五行論や帝王学を伝える講師や鑑定師として活動している。過去には「なぜこの仕事をしているのか」「生きづらい」と感じておりストレスや人間関係に悩み病気も経験したが、康仁塾に巡り合ったときに宿命から自分は大器晩成型ということが分かり自分の可能性に気づくことができた。誰しも不安や葛藤を抱えているので、それを和らげて自分自身の可能性を見出してもらいたいという想いがある。陰陽五行論歴12年。鑑定歴8年でこれまでに6,000件を超える宿命鑑定を行った実績がある。

こんな人におすすめの講師です
自分の強みを知りたい人
生きる上での本質・使命を知りたい人
人生の方向性を知りたい人

人生に『違い』はいつ生まれるのか?

人間関係、仕事、プライベート・・・どんなことであれ上手くいかないこと、痛いこと、辛いことがあると思います。今の自分では「本当にこの問題は解決できるの?」と思ってしまうこと。あの上司とのコミュニケーションが嫌でどうしても朝起きたくないとき。

何をやっても努力をしていても上手くいかないこと。それでも時間はあなたを待ってくれません。「絶対に解決できない!」と思っていることがいつ解決できるのか?上司との関係性はいつ改善するのか?どうしたらいいのか?何をやっていても笑いながら楽しくやるにはどうしたらいいのか?

それはあなたが今まで選択をしてこなかった選択をし『違い』をつくることしかありません。そしてその選択はあなたにしかできません。今回の説明会だけではあなたの人生をドラスティックに変えることはできません。だけど、「もしかしたら変われるかもしれない」と可能性を抱いていただけると思っています。ぜひこのご縁にご参加してみてください。

お申込みはこちらから