- task_alt指名が絶えないトップ研修講師、コンサルタントの秘訣
- task_alt 資金、人脈ゼロから年収数千万アップさせる秘訣とは?
- task_alt 自分を最大限に輝かせる才能を見出す方法とは?
- task_alt 自分に合った環境で活躍できる環境に身を置くためには?
- task_alt 圧倒的に信頼される関係性の作り方
- task_alt 誰でもできる!幸せな組織作りのポイント
- task_alt 圧倒的に魅力的な人が意識しているたった4つのポイント
受講生の声
最初は何気なく気軽に参加しました。回を重ねるたびに、惹きつけられ参加せずにはいられない気持ちになりました。人生に必要な大切な学びに出会えたことに感謝いたします。
無料だからそんなに詳しくないだろうと思いきや、かなり詳しいことが知れてびっくりしました。自分と家族の宿命表を見ながら講義を聞いていました。これからは、学んだことを活かして、自分の気持ちの赴くまま、行動して、自分の夢を実現していこうと思いました。5daysとってもおすすめです!ぜひ学んでこれからの人生を豊かにしていってください!
帝王學に以前から興味がありました。今回簡易ですが宿命表をみて、まさにその通りだと実感できました。降りかかる課題はどう受け取るか次第ですね。これから先は自分の宿命を把握しつつ、自分らしく生きたいと思います。たった5日間とは言え、人の在り方を学ぶことができます。知ると知らないとではこの先が変わります。ぜひ参加してみていただきたいです。
あまりよくわからずに参加してしまったのですが、言葉のもつ影響力って凄いな、と感じています。綺麗な言葉の中にいるってこんなにも気持ちがいいんだ。言葉からいろんなことが始まるのだなと私も綺麗な言葉を扱えるようになりたいと思うようになりました。この5daysチャレンジたった5日ではありますが、講師の皆様、ナビゲーターの皆様ありがとうございました。
今までもやもやしていたところ頭では理解していたけど分かっていなかったところが腑に落ちました。たぶん十分理解していないかもしれないけど、行動していけれると思った、何が起こっても大丈夫だから、成長しかないから。後ろ姿でも輝いていける何かを伝えられる泣きたくなるような人間になりたいです。実践していることがすべて行動や言葉に現れていたら素晴らしい、輝ける人間になっていきたい。学んでいる仲間がすべて学びを通してつながっていられるのがすばらしい。素晴らしい教えをお伝えいただきありがとうございました。世界に波及してほしいです。
無料登録後に秘密を知る方法があります!
推薦の声

当社の強みはもちろんのこと、弱み・課題についても専門家としての知見からハッキリと指摘してくださるところが有難く感じでおります。
参加者への観察眼もするどく、フィードバック内容が的確です。
同時に参加者の心情に寄り添いながら、心を揺さぶる言葉の選び方が素晴らしいと感じます。今後も我々の良きパートナーとしてご支援をお願いいたします。

アメリカ最大級のステーキハウスチェーン『アウトバックステーキ』の日本国内の運営
「この先生から教えてもらいたい!」と社員が納得する専門性・技術力・人間力は圧巻です。
プロジェクトの確実な成果のみならず、目を見張るほどの社員の変化と成長を生み出してくださいました。
「場のエネルギー」を舵取りし、参加者のモチベーションを最大限にまで引き出す技術は、まるでマジックです。

加藤先生からの学びを一言で言えば、「圧倒的で本質的な学び」です。
日本トップクラスの組織変革コンサルタントと噂では聞いていましたが、コンサルティング内容は感動の連続でした。加藤先生の底知れぬ魅力を感じています。
飽くなき探究心とプロ意識の高さには感嘆です。有言実行を続ける「本物」の方です。
講師紹介

加藤 芳久
(かとうよしひさ)
- ・株式会社FiveVai(ファイブベイ)取締役
- ・「理念型育成®」を日本で初めて
開発・体系化した人財育成の専門家 - ・「理念型育成®」を日本で初めて開発・体系化した人財育成の専門家
- ・情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
大学卒業後、大手旅行会社、コンサルティング会社を経て、2016年に株式会社加藤経営を設立。資金も人脈も無いゼロからの起業だったが口コミで評判が広がり、上場企業、官公庁からのオファーが殺到する。これまで200社以上に対して人財育成の体系化・組織風土変革を支援。顧客企業は、日本ハム、三井ホームなどの大手企業を中心に、米国発祥のステーキハウス・アウトバックから化学メーカーまで多岐にわたる。テレビ・雑誌などメディア実績多数。業界誌『人事マネジメント』に連載中。理念は「100年後に生まれてくる子供達に誇れる国を遺す」

テレビ出演実績
企業魂(株式会社Five Vai)
魚住りえのカイシャを伝えるテレビ
活動実績
金融機関
三井住友銀行、ゆうちょ銀行、きらぼし銀行、日本郵便、みずほ証券、あいおい損害保険、こくみん共済、JA新潟かがやき
食品・飲料
キリンビール、明治、日清食品、日本ハムグループ、マリンフーズ、オーエムツーダイニング 製薬・化学: アステラス製薬、花王、リファインホールディングス、日立化成工業、車東亞合成、新日鐵化学、中部飼料 自動車・機械: コマツ、日産自動車、スタンレー電気
IT・通信
NTT、富士通グループ(富士通パーソナルズ、富士通ビジネスシステム、富士通ラーニングメディア)、オービックビジネスソリューション、伊藤忠テクノソリューションズ、新日鉄ソリューションズ、マイクロソフト、マッキャンエリクソン、ソフトバンク
その他企業・団体
日本たばこ産業、メニコン、クラリオン、三井ホーム、リクシル、東京建物、三越伊勢丹、コナミ、ゲオホールディングス、バイク王、綜合警備保障、かんき出版、ダイヤモンド社、日本出版販売、東京急行電鉄、日本石油輸送、沖縄電力、日本化学工学会、水資源機構、日本生産性本部、流通経済大学、情報経営イノベーション専門職大学 地方自治体: 静岡県掛川市役所、大分県中津市役所 ほか多数
海外講演
2014年: 台北市日本工商會様にて日系企業向け講演
国内講演
2019年~現在: 高等学校(写真:大阪府立農芸高校)や一般企業にて「台湾と日本精神」をテーマに講演
研修プログラム
経営と人生に活かす独自の研修を展開
台湾研修
経営と人生に活かす独自の研修を展開
日本最大級のグローバル研修「洋上研修」
著書
お客さまの9割をリピーターにする33のしくみ』(KADOKAWA)
『売上を追わずに結果を出すリーダーが見つけた20の法則』(かんき出版)
Amazonランキング7部門で第1位を獲得。紀伊国屋書店梅田本店、新宿本店、横浜店、丸善博多店、鹿児島店で人気書籍第1位に選ばれる。
セミナー風景




メディア実績
人事専門誌『人事マネジメント』
(連載中)

Schoo登壇

『企業と人財』特集記事
東京商工会議所新聞
東洋経済オンライン
ヤフーニュース
ほか多数
公式YouTubeチャンネル:
『加藤講師YouTubeチャンネル』
パートナー講師


帝王学 講師
島根県出身 / 宿命鑑定師初段 / 陰陽五行論歴8年
イギリスに留学した経験を活かして英会話業界、日本語業界で活躍。社会人1年目で帝王学に出会い、働き方、考え方、物の見方、捉え方が大きく変わる。陰陽五行、帝王学との出会いで人の「可能性」を心から信じられるようになり、「本当に大切なことは何か」を探求し始める。生きにくさ、停滞感、自分が何をしたらいいのかわからないといった感情を抱えている人に、可能性を見出してほしい、本当に大切なことは何かを知ってほしいという想いから、愛を持ってこの学問をお伝えしている。